2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

1938年11月の〈死者の日〉

丸善にてマルカム・ラウリー『火山の下』(白水社)を購入。 火山の下 (EXLIBRIS CLASSICS) (エクス・リブリス・クラシックス)作者: マルカム・ラウリー,斎藤兆史,渡辺暁,山崎暁子出版社/メーカー: 白水社発売日: 2010/03/26メディア: 単行本購入: 2人 クリ…

Mystic Mountain

宇宙の彼方に「神秘の山」 20歳のハッブル望遠鏡撮影 (www.asahi.com 2010年4月26日7時42分) 数々の印象的な天体写真や観測で、現代天文学に大きな貢献をしてきたハッブル宇宙望遠鏡が24日、打ち上げから20周年を迎えた。これを記念してハッブルを共…

終わりなき債務

時効廃止法が施行 国会審議約4週間で改正法成立 (www.asahi.com 2010年4月27日18時24分) 殺人事件などの「公訴時効」を廃止する刑事訴訟法などの改正案が27日午後、衆院本会議で可決、成立し、改正法は同日夕、施行された。「逃げ得を許していいのか」…

角川歴彦 『クラウド時代と<クール革命>』

「著者が最近のIT事情を一生懸命勉強したのは分かるが、結局何が言いたいのか分からないし、業界に詳しい人は読む必要はない」と、巷間のネット評論家は辛口の評を下しているが、業界にさして詳しくないわれわれにとってはお買い得な1冊と言える(何といって…

アイリーン・マグネロ 『マンガ 統計学入門』

英国では、ヴィクトリア朝時代に大量の人口統計データを政府が収集し、統計的手法によって国の状態を把握することがおこなわれ、その結果、政治改革が進み、公衆衛生法が確立されました。人口統計の世界では当初、統計的なバラツキとは欠陥であり、根絶すべ…

難航と迷走

首相、辺野古案容認の米紙報道を否定 「自然への冒涜」 (www.asahi.com 2010年4月24日19時4分) 沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設問題で、鳩山由紀夫首相は24日、同県名護市の辺野古沿岸部を埋め立てて滑走路を建設する現行案について「私は辺…

システムのパラドックスを超える?

Book 1stにてNHK放送文化研究所編『現代日本人の意識構造 第七版』(NHKブックス)を、書原にてE・マグネロ+B・V・ルーン『マンガ 統計学入門』(講談社ブルーバックス)、柘植光彦『村上春樹の秘密』(アスキー新書)、前野隆司『思考脳力のつくり方』、角…

環境と文学

世界の作家、東京に集う 9月23日から国際ペン大会 (www.asahi.com 2010年4月22日20時45分) 「環境と文学」をテーマに世界の作家が話し合う「国際ペン東京大会」の概要を22日、主催する日本ペンクラブ(阿刀田高会長)が発表した。日本での国際ペン大…

素粒子物理最大のミステリー

丸善にてサルトル『自由への道 第4巻』(岩波文庫)、コリン・ブルース『量子力学の解釈問題』、橋本省二『質量はどのように生まれるのか』(講談社ブルーバックス)を購入。 質量はどのように生まれるのか―素粒子物理最大のミステリーに迫る (ブルーバック…

書店員が売りたい本

本屋大賞に冲方丁さんの「天地明察」 全国の書店員選ぶ (www.asahi.com 2010年4月21日7時39分) 全国の書店員が一番売りたい本を投票で選ぶ第7回「本屋大賞」が20日発表され、冲方丁さんの小説「天地明察」(角川書店)に決まった。 2008年12月1…

村上春樹 『1Q84 BOOK 3』

起承転結の規則からいうと、「BOOK 3」は1Q84ワールドの“大団円”につなぐための重要なブリッジを構成しているように見える。 かつて、ある評論家は村上春樹について、「彼は『国民的作家』になるタイプではない」と正しく評したが、物語世界の前衛を指向する…

ゴールドマンの衝撃

ゴールドマン・ショックで株安・円高 東京市場に不安感 (www.asahi.com 2010年4月19日21時56分) 19日の東京金融市場は、先週末に米国を代表する金融大手ゴールドマン・サックスが詐欺の疑いで提訴された「ゴールドマン・ショック」で、円高・株安になっ…

静謐と熱狂と

朱雀門へは大和西大寺駅から地図を片手に、どちらかというと寂れた市街地を徒歩で20分以上は歩いた広野の果てに佇立していた。 平城宮跡地自体が恐ろしく広大で、見事に何もなく、普段は訪れる人もまばらで、東西を近鉄奈良線が無粋に横切っている。その光景…

Music for paradise

1人増えている

丸善にて村上春樹『1Q84 BOOK3』(新潮社)を、Book 1stにてエマニュエル・レヴィナス『倫理と無限』(ちくま学芸文庫)、高橋昌一郎『知性の限界』、小俣和一郎『異常とは何か』(講談社現代新書)を購入。 1Q84第3巻、一斉発売 若者が人気下支え (ww…

伝説の塔の麓の闇

爆発3回連続 ミャンマーのヤンゴン 百人超す死傷者 (www.asahi.com 2010年4月15日22時50分) ミャンマー(ビルマ)の最大都市ヤンゴン中心部に近いカンドージ湖の近くで15日午後3時(日本時間同5時半)ごろ、少なくとも3度の爆発があった。ミャンマー…

壊れた設計図と「異常たんぱく質」

アルツハイマー病発症、一端を解明 治療法開発に可能性 (www.asahi.com 2010年4月14日13時32分) 遺伝性でないアルツハイマー病の発症にかかわる異常たんぱく質が脳内で作られる仕組みを解明したと、愛知県豊明市の藤田保健衛生大学総合医科学研究所・前田…

スタンダード・エコノミックス

丸善にて根井雅弘『入門 経済学の歴史』(ちくま新書)、吉川尚宏『ガラパゴス化する日本』(講談社現代新書)を購入。 入門 経済学の歴史 (ちくま新書)作者: 根井雅弘出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2010/04/07メディア: 新書購入: 6人 クリック: 17回こ…

寺島実郎 『世界を知る力』

「にっぽん音吉」やジョン万次郎、大黒屋光太夫ばかりではない。江戸時代に遭難して他国に流れ着いた漂流民の数は、実は数千人にも上るという。一方で、ピョートル大帝が「ヨーロッパへの窓」サンクトペテルブルクに日本語学校を開設したのは1705年。実に、…

古橋健二を思う ――井上ひさしさん死去

作家・劇作家の井上ひさしさん死去 「吉里吉里人」など (www.asahi.com 2010年4月11日4時6分) 軽妙なユーモアをたたえた優れた日本語で「吉里吉里人」「國語元年」など多くの小説や戯曲、エッセーを書き、平和運動にも熱心に取り組んだ作家・劇作家で文化…

濃霧の惨劇

ポーランド大統領機墜落 大統領ら96人全員死亡 (www.asahi.com 2010年4月10日20時10分) ポーランドのカチンスキ大統領(60)夫妻が乗ったワルシャワ発の特別機(ツポレフ154)が10日午前10時50分(日本時間同日午後3時50分)ごろ、ロシア…

依田高典 『行動経済学』

行動経済学とは、人間の限定された合理性を中心に「最適な行動からの乖離(アノマリー)を経済分析の核にすえる」学問のことである。よく知られるように、現代の主流派経済学は「ホモエコノミクス」(超合理的人間)を仮定して理論づけられているが、ノーベ…

an important milestone for nuclear security and nonproliferation

米ロ、新核軍縮条約に署名 オバマ氏「長い旅の一歩」 (www.asahi.com 2010年4月8日21時17分) オバマ米大統領とロシアのメドベージェフ大統領は8日、チェコの首都プラハで両国の戦略核を1550発ずつ以下に削減する新たな核軍縮条約に署名した。発効すれ…

Bud Powell / Cherokee

アンチ・フィロソフィへ

Book 1stにて木田元+計見一雄『精神の哲学・肉体の哲学』(講談社)を購入。 精神の哲学・肉体の哲学 形而上学的思考から自然的思考へ作者: 木田元,計見一雄出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/03/11メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ …

三輪の檜原にかざし折りけむ

丸善にて中島岳志ほか『日本思想という病』(光文社)、『芸術新潮 4月号 平城京遷都1300年記念特集 万葉集であるく奈良』(新潮社)を購入。 芸術新潮 2010年 04月号 [雑誌]出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/03/25メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 4…

ゼロ年代の50冊

本の目利き 151人のベスト5 (朝日新聞朝刊 2010年4月4日掲載) ゼロ年代から次の新しい10年に入ったいま、この10年でどんな本が出ていたのか改めて記録しておきたいと、この間に出た本から50冊を識者アンケートで選びました。1位はジャレド・ダイアモン…

「競争」が好きな人たち

書原にて大竹文雄『競争と公平感』(中公新書)を購入。 競争と公平感―市場経済の本当のメリット (中公新書)作者: 大竹文雄出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2010/03/01メディア: 新書購入: 19人 クリック: 460回この商品を含むブログ (108件) を見る

濱口桂一郎 『新しい労働社会 ――雇用システムの再構築へ』

終身雇用制度と年功序列制度、企業別組合の三つは日本型雇用システムの「三種の神器」と称される。ところで、雇用契約はモノではなく、ヒトの行動が目的であるから、根源的に「不確定性」を孕んでいる。そもそも、労働問題の基本的な枠組みを考える際に、大…

質量の起源探し

「質量の起源探し」開始 ビッグバン状態再現する加速器 (www.asahi.com 2010年3月31日14時44分) 宇宙誕生の「ビッグバン」直後の高温・高密度状態を再現する世界最大・最強の粒子加速器LHCで30日午後、衝突エネルギー7兆電子ボルトの陽子衝突実験に…