2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

大いなる暗闇

丸善にて原武史編『「知」の現場から』(河出書房新社)、小谷野敦『日本文化論のインチキ』(幻冬舎新書)を購入。 「知」の現場から---明治学院大学国際学部付属研究所公開セミナー2作者: 原武史出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2010/05/20メディア:…

高橋源一郎 『「悪」と戦う』

この小説を読み終わって、アクセスしたネット上にこんな記事が見つかった。 虐待児の頭の傷、DB化 産総研など、正確な診断目指す (www.asahi.com 2010年5月30日3時1分) 国立病院機構大阪医療センターや産業技術総合研究所(産総研)などのグループは、虐…

縄文的世界

書原にて中沢新一+坂本龍一『縄文聖地巡礼』(木楽舎)、有馬学『日本の歴史23 帝国の昭和』(講談社学術文庫)を購入。 縄文聖地巡礼作者: 坂本龍一,中沢新一出版社/メーカー: 木楽舎発売日: 2010/05/24メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 73回この商品…

いまを生き延びるための

Book 1stにてカント『純粋理性批判 2』(光文社古典新訳文庫)、マイケル・サンデル『これからの「正義」の話をしよう』(早川書房)、高橋源一郎『「悪」と戦う』(河出書房新社)を購入。 これからの「正義」の話をしよう――いまを生き延びるための哲学作者…

謎の中の神秘

丸善にてダニエル・キイス『預言』(早川書房)、松本健一『日本のナショナリズム』(ちくま新書)、D・サダヴァほか『アメリカ版 大学生物学の教科書 第2巻』(講談社ブルーバックス)を購入。 預言 (ハヤカワ・ノヴェルズ)作者: ダニエル・キイス,駒月雅子…

100年ぶりのハックルベリー・フィン

マーク・トウェイン自伝、一世紀の封印解かれ今秋刊行 (www.asaho.com 2010年5月26日18時0分) 「トム・ソーヤーの冒険」などで知られる米国を代表する作家、マーク・トウェイン(1835〜1910)が生前に残していた自伝が今年11月から刊行されるこ…

ネットワーク・公共性・匿名性

丸善にて東浩紀+濱野智史『ised Ethics』『ised Design』(河出書房新社)を購入。iさんによると、版面いっぱいまで活字の埋まった気持ちの悪い本。 ised 情報社会の倫理と設計 倫理篇作者: 東浩紀,濱野智史出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2010/05/2…

彼の人の眠りは

Book 1stにて折口信夫『死者の書・口ぶえ』(岩波文庫)、酒井啓子『<中東>の考え方』、竹田青嗣+西研『はじめてのヘーゲル「精神現象学」』(講談社現代新書)、清水克行『日本神判史』、野内良三『日本語作文術』(中公新書)を購入。 死者の書・口ぶえ…

Claude Debussy / Prelude to the Afternoon of a Faun

Pierre Boulez Philharmonia Orchestra

西郊ロッヂング

昭和6年(1931)の竣工というから、80年前の建築物である。 昭和の空気を濃密に残した、とてもすてきな空間。

人工生命の誕生?

人工生命、完成見えた 米研究所、ゲノム合成し人工細菌 (www.asahi.com 2010年5月21日3時2分) 自己増殖をする「人工細菌」を作ることに、米のチームが初めて成功した。DNAをつないで、ゲノム(全遺伝情報)を人工的に作った。生命の設計図であるゲノム…

王家の肖像

書原にて寺田隆信『物語 中国の歴史』(中公新書)、エンツォ・ラヴェルソ『全体主義』、保坂正康『昭和史の深層』(平凡社新書)、佐藤賢一『フランス革命の肖像』(集英社新書ヴィジュアル版)を購入。 フランス革命の肖像 (集英社新書)" title=" フランス…

すべて滅びる運命にあることを

Book 1stにてポール・ヴァレリー『精神の危機』、ル・クレジオ『物質的恍惚』(岩波文庫)、石田英敬『現代思想の教科書』(ちくま学芸文庫)を購入 精神の危機 他15篇 (岩波文庫)作者: ポール・ヴァレリー,恒川邦夫出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2010/0…

量子家族

三島賞に東浩紀さん 山本賞は貫井徳郎・道尾秀介さん (www.asahi.com 2010年5月18日20時0分) 第23回三島由紀夫賞・山本周五郎賞(新潮文芸振興会)の選考会が18日、東京都内のホテルで開かれ、三島賞は東浩紀さん(39)の「クォンタム・ファミリーズ…

宇宙の「穴」

黒い天体、実は宇宙の「穴」だった 欧州宇宙機関が観測 (www.asahi.com 2010年5月17日14時17分) 欧州宇宙機関(ESA)は、大量のチリやガスが集まって背後の天体の光をさえぎる「暗黒星雲」と考えられていた黒い天体の一つが、実はからっぽの「宇宙の『…

独裁が市民を変える。

図書館にてマシュー・セリグマン+ジョン・ダヴィソン+ジョン・マクドナルド『写真で見る ヒトラー政権下の人びとと日常』(原書房)を借りる。 写真で見る ヒトラー政権下の人びとと日常作者: マシュー・セリグマン,ジョン・ダヴィソン,ジョン・マクドナル…

清水真木 『これが「教養」だ』

この奇妙なタイトルのもと、奇妙な文体によって物されたこの一冊は、文部科学省の競争的資金・科学研究費補助金(科研費)基盤研究Cに採択された同氏の研究テーマ「尊敬と公共性の哲学」の成果の一部だという。であればこそ、市場に量産されたいわゆる「教養…

逃亡する共同体

インドネシア大統領の暗殺計画発覚 イスラム過激派 (www.asahi.com 2010年5月14日22時41分) インドネシア国家警察のダヌリ長官は14日、イスラム過激派のテロ組織が、8月17日に大統領宮殿で開かれる独立記念式典でユドヨノ大統領や外国の要人らを暗殺…

大いなる神々の祝宴

6千人の村に10万人来場? 明日香村、職員総出で厳戒 (www.asahi.com 2010年5月13日15時43分) 奈良県明日香村の特別史跡、キトラ古墳(7世紀末〜8世紀初め)で見つかった四神壁画の特別公開が15日に迫った。会場の奈良文化財研究所飛鳥資料館は約1…

an open cecret

「公然の秘密」イスラエルの核、正式議題検討 IAEA (www.asahi.com 2010年5月12日10時21分) 国際原子力機関(IAEA)は、来月7日開幕の定例理事会で、事実上の核保有国とされるイスラエルの核問題を正式議題とする方針を固めた。公然の秘密とされ…

かつてこの国を支配していたもの

Book 1stにて梅原猛『葬られた王朝 古代出雲の謎を解く』(新潮社)を購入。 葬られた王朝―古代出雲の謎を解く作者: 梅原猛出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/04/25メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 53回この商品を含むブログ (8件) を見る

当初から無効

韓国併合条約「当初から無効」 日韓知識人が共同声明 (www.asahi.com 2010年5月10日22時22分) 今年、韓国併合100年になるのを機に日本や韓国、在日コリアンの歴史学者、ジャーナリスト、小説家ら200人余りが署名した日韓知識人共同声明が10日、東…

三島は何を語ったか

図書館にてパウル・ファイヤアーベント『理性よ、さらば』(法政大学出版会)、林房雄コレクション2『天皇の起原』(夏目書房)、小泉武夫『食と日本人の知恵』(岩波現代文庫)ほかを借りる。 天皇の起原作者: 林房雄出版社/メーカー: シーエイチシー発売日…

交雑する祖先

ネアンデルタール人の遺伝子、我々にも? ゲノムで解明 (www.asahi.com 2010年5月7日3時0分) 現生人類(ヒト)の一部はネアンデルタール人と交雑し、その遺伝子を受け継いでいたらしい。独マックスプランク進化人類学研究所などの国際研究チームが、ネアン…

物語る理由

丸善にてG・ガルシア=マルケス『生きて、語り伝える』(新潮社)、渡辺浩『日本政治思想史 十七〜十九世紀』(東京大学出版会)を購入。 生きて、語り伝える作者: ガブリエル・ガルシア=マルケス,旦敬介出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/10/31メディア:…

井上勝生 『幕末・維新 ――シリーズ日本近現代史1』

歴史学とは、つねに異論の狭間に成り立つ学問なのではないだろうか。日本近現代史という、今日から遡ってわずか150年余の史実の「真実」も精確に掴むことはできない。その意味で歴史学とはまさしく「不可能の学問」だと言えるだろう。 岩波新書シリーズ日本…

Joni Mitchell / Both Sides Now

70年当時のライブ映像もYou Tubeで見ることができるが、2000年のライブも聴きごたえあり。「青春の光と影」という邦題がすごかった。そういえば昔、大阪FMの『あなたと夜と音楽と』という番組の中で、「サークル・ゲーム」の一節がジングルに使われていたよ…

「個人的な発言」は覆る

「沖縄+徳之島」案を初めて明言 普天間移設で鳩山首相 (www.asahi.com 2010年5月4日12時11分) 沖縄県を訪問中の鳩山由紀夫首相は4日、高嶺善伸・沖縄県議会議長らと会談し、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設問題をめぐり、「沖縄にも、徳之島にも、普…

高橋昌一郎 『知性の限界』

完全に民主的な社会的決定方式は存在しないことを証明したケネス・アロウの「不可能性定理」、量子力学で記述される粒子の位置と運動量を同時に正確に測定することはできないことを示したハイゼンベルクの「不確定性原理」、システムSが正常であるとき、Sは…

岡嶋裕史 『数式を使わないデータマイニング入門  隠れた法則を発見する』

規定した法則の「事後検証」を指向している統計分析に対し、「未来予測」を指向するのがデータマイニングである。 セブン-イレブン・ジャパンが最初に運用したPOSシステムに見られるように、CRM(Customer Relationship Management)をはじめとする企業の営…