2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Wes Montgomery / A Day In The Life

インターネット時代の叛乱

エジプト、事実上の無政府状態 軍が治安維持にあたらず (www.asahi.com 2011年1月30日1時18分) ムバラク大統領の辞任を求めてエジプト全土に広がっている民衆デモは29日、政府の外出禁止令を無視する形で継続、首都カイロでは略奪が起きるなど、事実上無…

独裁者と軍隊

エジプトのデモ収まらず 大統領、全閣僚の更迭を表明 (www.asahi.com 2011年1月29日11時6分) ムバラク大統領の辞任を求め、全土に広がったエジプトの反政府デモは、28日夜から29日未明にかけて、夜間外出禁止令が出たにもかかわらず、各地で続いた。A…

アラビア半島を渡る

人類、アラビア半島渡ったのは12万年前 英など調査 (www.asahi.com 2011年1月28日20時12分) われわれヒト(現生人類)は今から約12万年前にアフリカからアラビア半島に渡っていたことが分かった。英国やアラブ首長国連邦など5カ国の研究者による合同…

彼の人の消沈は、憤怒へと

Book 1stにて福田和也『昭和天皇 第四部』(文藝春秋)を購入。 昭和天皇 第四部 二・二六事件作者: 福田和也出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2010/08/11メディア: 単行本 クリック: 13回この商品を含むブログ (3件) を見る

福田和也 『教養としての歴史 日本の近代(下)』

二・二六事件後、北一輝とともに銃殺された西田税が二十歳のとき書いた、「無限私論」という日記があります。西田は陸軍士官学校を優秀な成績で卒業しながら、肋膜炎によって退官をよぎなくされ、国家主義運動に参加していくのですが、その療養中に書いた日…

蘇る「破滅型作家」

芥川賞・西村さん心酔 破滅型作家・藤澤清造に脚光 (www.asahi.com 2011年1月23日7時19分) 大正期の「破滅型作家」として知られる石川県七尾市出身の藤澤清造が、第144回芥川賞を受賞した西村賢太さん(43)の尊敬する作家として脚光を浴びている。西…

言葉に霊力が宿る

Book 1stにて山口仲美『日本語の古典』(岩波新書)、山中伸弥+益川敏英『「大発見」の思考法』(文春新書)を購入。 日本語の古典 (岩波新書)作者: 山口仲美出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2011/01/21メディア: 新書購入: 2人 クリック: 15回この商品を…

福田和也 『教養としての歴史 日本の近代(上)』

「自由」という言葉が変容するのは、明治五年に中村正直がJ・S・ミルの『On liberty』を『自由之理』と題して訳してからのことです。 (…)けれど、元来積極的な意味を日本語の文脈において持つことがなかった「自由」という言葉をその訳語としたのは、「日…

暗い時代の“楽しみ”

Book 1stにてオクタビオ・パス『弓と竪琴』(岩波文庫)、ケネス・ルオフ『紀元二千六百年』(朝日新聞出版)を購入。 紀元二千六百年 消費と観光のナショナリズム (朝日選書)作者: ケネス・ルオフ,木村剛久出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2010/12/10…

神道祭祀の源流

卑弥呼が集めさせた?骨や種、数万点 奈良・纒向遺跡 (www.asahi.com 2011年1月21日22時1分) 女王・卑弥呼が治めた邪馬台国の有力候補地とされる奈良県桜井市の纒向遺跡(2世紀末〜4世紀初め)で、約10種類の魚や動物の骨、約70種類の植物の種が見つ…

ドイツ精神高揚としての「マイスタージンガー」

ナチスも信奉 作曲家ワーグナー 暗部に焦点 ひ孫の試み (朝日新聞 2011年1月20日付朝刊) ドイツの作曲家リヒャルト・ワーグナー。魔力的な音楽が多くの信奉者を生み、ナチス・ドイツの独裁者ヒトラーも引きつけた。だが、反ユダヤ思想を抱いた人物でもあり…

ワーキングメモリーを開放する

試験前に不安を書けば、成績上がります 米シカゴ大研究 (www.asahi.com 2011年1月18日18時39分) 重圧のかかるテストの前に不安を書くと成績向上――。学生を対象にした実験で、米シカゴ大の研究チームがそんな結果を明らかにした。本番に弱いタイプの人には…

The Charles Mingus Jazz Workshop / Pithecanthropus Erectus

快楽と芸風

朝吹さん・西村さん芥川賞 直木賞は木内さん・道尾さん (www.asahi.com 2011年1月17日19時43分) 第144回芥川賞・直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が17日、東京・築地の料亭「新喜楽」で開かれ、芥川賞に朝吹真理子さん(26)の「きことわ」(…

生きていた微生物

3万4千年前の微生物、生きていた 砂漠の岩塩から発見 (www.asahi.com 2011年1月15日21時0分) 米カリフォルニア州の砂漠デスバレーの2万2千〜3万4千年前の岩塩の中に、単細胞の微生物が生存しているのを、ニューヨーク州立大の研究チームが見つけた。…

「人工光合成」実現に向けて

世界をリードする化学反応を ノーベル賞根岸さんら構想 (www.asahi.com 2011年1月15日18時27分) ノーベル化学賞を受賞した米パデュー大特別教授の根岸英一さんらを中心に「人工光合成」など、新しい化学反応を開発する研究計画構想が動き出した。日本の1…

ブッダから遠く離れて

丸善にて末木文美士『日本仏教史 ―思想史としてのアプローチ』(新潮文庫)を購入。 日本仏教史―思想史としてのアプローチ (新潮文庫)作者: 末木文美士出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1996/09/02メディア: 文庫購入: 11人 クリック: 99回この商品を含むブロ…

彼らの主張は先取りできるか?

丸善にて宮田律『過激派で読む世界地図』(ちくま新書)を購入。 過激派で読む世界地図 (ちくま新書)作者: 宮田律出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2011/01/07メディア: 新書 クリック: 3回この商品を含むブログ (7件) を見る

報酬のために待つ物質

辛抱強く待つか、断念か 関与する神経伝達物質が判明 (www.asahi.com 2011年1月12日12時34分) なかなか来ないバスを待ち続けるか、あきらめて歩くか――。辛抱強く待つかどうかの意思決定にかかわるとみられる神経伝達物質を、独立行政法人の沖縄科学技術研…

スティーヴン・ホーキング 『ホーキング、宇宙と人間を語る』

なぜ、この宇宙は存在しているのでしょうか? どうして無ではないのでしょうか? なぜ、私たちは存在しているのでしょうか? なぜ、自然世界の法則は今あるようになっているのでしょうか? どうして、ほかの法則ではないのでしょうか? 本書は、このような3000年…

村山斉 『宇宙は何でできているのか 素粒子物理学で解く宇宙の謎』

ダン・ブラウン『天使と悪魔』における「反物質」や、村上春樹『1Q84』の「並行宇宙論」などを例に挙げるまでもなく、最新の宇宙論にアイディアを得たSF作品は枚挙に暇がない。半面、「ニュートリノ」だの「暗黒物質」「4つの力」などと言われても、それら物…

「より良い社会」は幻想か?

Book 1stにて大澤真幸『「正義」を考える 生きづらさと向き合う社会学』、佐藤優『初めての宗教論 左巻 ナショナリズムと神学』(NHK出版新書)を購入。 「正義」を考える 生きづらさと向き合う社会学 (NHK出版新書)作者: 大澤真幸出版社/メーカー: NHK出版…

ワームホールを探す

ワープって出来る?「時空の抜け道」名大教授が検証法 (www.asahi.com 2011年1月8日17時31分) SF小説でおなじみのタイムトラベルや、離れた場所に瞬間移動するワープ航法につながるとされる時空の抜け道「ワームホール」が、実在するか検証する方法を、…

厳戒のクリスマスミサ

厳戒のクリスマスミサ 爆弾テロ起きたばかりのエジプト (www.asahi.com 2011年1月7日19時19分) エジプトのキリスト教一派、コプト教徒を狙った爆弾テロ事件が起きたばかりのエジプトで6日夜(日本時間7日未明)、コプト暦に基づくクリスマスイブのミサが…

Gustav Mahler / Symphony No.8

ふたつある真実

丸善にて東浩紀編集『思想地図β Vol.1』を購入。 思想地図β vol.1作者: 東浩紀,宇野常寛,千葉雅也,速水健朗,北田暁大,鈴木謙介出版社/メーカー: 合同会社コンテクチュアズ発売日: 2010/12/21メディア: 単行本購入: 29人 クリック: 823回この商品を含むブログ…

ジャン=リュック・ゴダール 『気狂いピエロ』 (1965)

この映画の中では殺人さえもがパロディーに過ぎない 僕らは夢でできている 夢は僕らが作った そう 美しい 夢や言葉や死は美しい 愛する人よ 人生は美しい 人生は ―あなたは自分が分かってないのよ ―そうさ 僕は地中海の水平線に向けた大きな疑問符だ ヴェト…

神学的な議論

書評委員お薦め「今年の3点」 柄谷行人 (朝日新聞朝刊 2010年12月19日付) (1)トーラーの名において―シオニズムに対するユダヤ教の抵抗の歴史 [著]ヤコヴ・M・ラブキン [訳]菅野賢治 (2)天使はなぜ堕落するのか―中世哲学の興亡 [著]八木雄二 (3)…

「文」と「武」のはざまで

三島由紀夫、18歳のまなざし 学友への手紙見つかる (www.asahi.com 2011年1月2日2時55分) 作家の三島由紀夫が1943年、18歳の時に書いた未公開の手紙が、受け取った学友の遺族宅に保管されていた。戦時下の文学について考えを伝えるとともに、連合…